┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 101号 2014-7-26記
こんにちは、東郷です。
猛暑の中、いかがおすごしでいらっしゃいますか?
今回は、動画「待って」のご案内です。
世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! メルマガのバックナンバーです。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 101号 2014-7-26記
こんにちは、東郷です。
猛暑の中、いかがおすごしでいらっしゃいますか?
今回は、動画「待って」のご案内です。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 100号 2014-5-14記
こんにちは、東郷です。
第100号のメルマガにふさわしく、平和の絵本集で最長編絵本のお知らせです。
☆────────────────────────────────────
★新作絵本「山は見えない」
────────────────────────────────────☆
この絵本は90頁という、最長編絵本となりました。差別に関する絵本集の18
本目となります。差別に関する絵本集は、一応これで完成です。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 99号 2014-3-21記
こんにちは、東郷です。
三連休、いかがお過ごしですか?
さて、差別に関する絵本集の17本目をアップしましたのでお知らせいたします。
☆────────────────────────────────────
★新作絵本「悪夢からの逃走」
────────────────────────────────────☆
今回は長編です。37頁となりました。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 98号 2014-2-8記
こんにちは、東郷です。
明日は都知事選ですね。
都民の方々は、大雪の中、大変だと存じますが、どうぞ足元にお気をつけて、足
をお運び頂ければと存じます。
さて、差別に関する絵本集の16本目をアップしましたのでお知らせいたします。
☆────────────────────────────────────
★新作絵本「追い詰められて」
────────────────────────────────────☆
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 97号 2014-1-13記
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
さて、差別に関する絵本集の15本目をアップしましたのでお知らせいたします。
☆────────────────────────────────────
★想像と現実逃避 -お前は猿!?
────────────────────────────────────☆
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 96号 2013-12-15記
こんにちは、東郷です。
差別に関する絵本集の14本目をアップしましたのでお知らせいたします。
☆────────────────────────────────────
★無理が通れば
────────────────────────────────────☆
この絵本も差別の永続化・固定化の心理を描くものです。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 95号 2013-12-5記
こんにちは、東郷です。
差別に関する絵本をもう一つアップ出来ましたのでお知らせいたします。
13本目となります。
☆────────────────────────────────────
★素直になれない
────────────────────────────────────☆
この絵本も差別の固定化の心理を描くものです。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 94号 2013-11-29記
こんにちは、東郷です。
たびたび恐縮です。^^; 思ったよりも早く、差別に関する絵本をもう一つアッ
プ出来ましたのでお知らせいたします。12本目となります。
☆────────────────────────────────────
★再生産中
────────────────────────────────────☆
この絵本では、差別に反対しながら、実は(そうとは気づかずに)差別を再生産
している、という構図を描いています。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 93号 2013-11-26記
こんにちは、東郷です。
たびたび恐縮です。もう一つ、新作絵本のご紹介をさせてください。
☆────────────────────────────────────
★差別は悪!?
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集、11番目の作品をアップしました。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 92号 2013-11-22記
こんにちは、東郷です。
風がだいぶ寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか。
新作絵本のご紹介です。
☆────────────────────────────────────
★嫌な気持ちになる絵本
────────────────────────────────────☆
この絵本は差別に関する絵本集の副産物として生まれたものです。
差別に関して、どこから説明したものか、などと色々考えていたのですが、
その時、やっぱりこれを押さえておく必要があるかなあ、と。