┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 91号 2013-10-19記
こんにちは、東郷です。
現時点での広告主第一号が決まりました。
そのご報告と意義/世界平和を達成するシステムについて、思うところを書いて
みます。
世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! メルマガのバックナンバーです。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 91号 2013-10-19記
こんにちは、東郷です。
現時点での広告主第一号が決まりました。
そのご報告と意義/世界平和を達成するシステムについて、思うところを書いて
みます。
(ここから上はマグマグさんの自動挿入)
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 90号 2013-10-9記
こんにちは、東郷です。
新作絵本のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★見ず知らず
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集の10番目の作品です。
差別を生む原因/心理として、前回は初対面の不安を取り上げました。
今回は、「一度も会ったことがない人の場合はどうなんだ」ということで書いて
みたものです。
●見ず知らず
http://www.j15.org/Discrimination/Picturebook-Unknown/index.html
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 89号 2013-9-30記
こんにちは、東郷です。
今回は新作絵本のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★不安な初対面
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集の9番目の作品をアップしました。差別を生む原因/
心理として、初対面の不安感を取り上げてみました。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 88号 2013-8-15記
こんにちは、東郷です。
猛暑が続きます。熱中症には十分ご注意頂ければと存じます。
さて終戦の日。8月15日がやってまいりました。
平和の大切さに思いを馳せる・・・、ということは毎年、全国で強調されていま
す。ここでは、ちょっと別の角度から思うことを書いてみたいと思います。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 87号 2013-7-14記
こんにちは、東郷です。
猛暑お見舞い申し上げます。
さて差別に関する絵本を2本アップしています。これで差別に関する絵本集は一
区切りとなります。
☆────────────────────────────────────
★差別をテーマとする絵本集
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集の6番目と7番目の作品をアップしました。これで
「悪い善い人シリーズ」は完結です。
●悪い善い人 -3
http://j15.org/Discrimination/Picturebook-BadGoodMan3/index.html
●悪い善い人 -4
http://j15.org/Discrimination/Picturebook-BadGoodMan4/index.html
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 86号 2013-7-8記
こんにちは、東郷です。
列島各地で猛暑となっていますが、いかがお過ごしでしょうか。
水分補給を十分にして、ご自愛いただきたくお願い致します。
さて絵本を3本アップしています
☆────────────────────────────────────
★差別をテーマとする絵本集
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集の4番目と5番目の作品をアップしました。
この2つは、セットになっています。
●悪い善い人 -1
http://www.j15.org/Discrimination/Picturebook-BadGoodMan1/index.html
●悪い善い人 -2
http://www.j15.org/Discrimination/Picturebook-BadGoodMan2/index.html
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 85号 2013-6-28記
こんにちは、東郷です。
今回も新作絵本のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★優しい誘拐犯 -差別をテーマとする絵本集
────────────────────────────────────☆
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 84号 2013-6-24記
こんにちは、東郷です。
今回も新作絵本のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★水と洗剤 -差別をテーマとする絵本集
────────────────────────────────────☆
差別をテーマとする絵本集の2番目の作品です。
これもまだ序論という位置づけになります。差別という言葉も、出てきません。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 83号 2013-6-19記
こんにちは、東郷です。
今回も新作絵本と、それから差別をテーマとする絵本集のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★テニスと鉛筆 -差別をテーマとする絵本集
────────────────────────────────────☆
今回の新作絵本は、差別をテーマとする絵本集の最初の作品となります。
┏☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ★★★ 世界平和は僕らの手で。愛と癒しと平和の絵本! ★★★ ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ☆ ┛
第 82号 2013-6-12記
こんにちは、東郷です。
今回も新作絵本のご案内です。
☆────────────────────────────────────
★大事な議論 -善悪という命令シリーズ12
────────────────────────────────────☆
善悪という命令シリーズの12本目です。