対
米
関
係 |
選択1 |
米国の保護国のまま |
| A |
日本を進んで米国化するか否か。どの分野を米国化し、どの分野に関しては、米国化の圧力に抵抗するか。 |
| B |
どの分野に関しては、日本の国益を守り、どの分野に関しては妥協するか。 |
| C |
米国の戦争に、拒否も含めて、どれだけ積極的に協力するのか。参戦の原則、判断をどうするのか。 |
| 選択2 |
日本をアメリカ合衆国51番目の州へ |
| 選択3 |
在日米軍基地返還。実質的/軍事的に独立 |
| A |
在日米軍基地を力づくで、追い出す。 |
| B |
安保条約の廃棄、または改定によって、米軍基地を平和に返還。 |
|
(1) |
米国の世論へと訴える。 |
| (2) |
在日米軍基地返還のために、周辺地域も含めて世界を平和にする。 |
| (3) |
在日米軍基地移転に伴う、広範囲な経済問題を積極的に解決する。 |
| (4) |
宗教的な錯覚・誤解へ働きかける。 |
| (5) |
原爆の復讐という恐怖心に働きかける。 |
| |
a |
原発・再処理工場の閉鎖。 |
| b |
濃縮ウラン、プルトニウム廃棄。 |
| c |
核武装放棄宣言。 |
| d |
ネガティブな影響を最小に。 |
| (6) |
「平和ブランド」の利用 |
| |
a |
後方支援/戦費負担/国連のPKO活動などはどうするのか。 |
| b |
平和主義を掲げた自主憲法の制定。 |